吹奏楽 楽譜貸出サイト
ご訪問ありがとうございます
この度はこのサイトにご訪問いただきありがとうございます。こちらに掲載しているアレンジの楽譜は明星大学教授で吹奏楽団の音楽監督、また青山学院大学吹奏楽バトントワリング部などで指導・指揮・編曲を行なっていた故・山田慶蔵の作成していたもので、それらの楽譜をさらに広く活用していただきたく、貸出サイトを立ち上げました。売買ではなく、基本的には貸出させていただき、送料のみご負担をお願いしております。
パート譜のあるもの、ないもの、ジャンルもクラシックからポピュラー・ジャズ・映画音楽等、幅広くありますので、用途に合わせてご活用くださいませ。
なお、譜面は全て手書き譜面となっております。何卒よろしくお願いいたします。
◆楽譜貸出のご利用方法◆
楽譜リストの中からご希望の曲が見つかりましたら、お問い合わせから曲名とパート譜が必要かどうかのご連絡をお願いいたします。追って送料のお見積もりをさせていただきますが、基本的には送料はA4スコア1曲2,500円、パート譜をつける場合は1曲1,500円での貸出となっております。楽譜はクリックポストかレターパックライトの郵送でお送りする予定です。3曲までの発送は1週間以内の出荷を見込んでおります。
また、貸出中やその他の理由でご依頼いただいても、お貸出できない場合がございます。
編成は基本的にフル編成のものが多いです。
その他ご不明点がありましたら、お問い合わせ下さい。


山田慶蔵 プロフィール
昭和9年8月27日、東京生まれ。
母は長唄三味線の名取の杵屋弥三稲。一度は日本大学に進むものの途中より音楽の道を目指し、トロンボーンをトロさんこと山本正人氏に師事。その後、東京芸術大学に進む。卒業後は東京芸術大学講師・洗足学園大学講師をする傍らクラシック・ジャズ、そして当時のラテンブームのきっかけにもなった「東京キューバン・ボーイズ」に参加。その後、現役を退いてから母校の明星大学教育学部で教鞭をとる傍ら吹奏楽団の初代音楽監督として指導・指揮・編曲などを行う。
また、明星学苑ジュニアオーケストラや青山学院大学吹奏楽バトントワリング部でも指導・指揮・編曲なども行い、また数々の学校の編曲や校歌の作曲なども行なった。
出版は全音ブラスバンド楽譜より「マンボNo.5」「ラ・クンパルシータ」「ベサメムーチョ」の編曲など。また、ペンネームを山田裕久(やすひさ)として楽譜販売していた時期もあった。日本吹奏楽学会会員。